Search this site
Embedded Files
  • 都祁小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 教育目標
    • 校舎案内
    • 校歌と校章
    • 沿革
    • アクセス
  • 学校通信
  • 校長通信
    • 「想定外」を「想定内」に
    • 「普段の言葉を振り返る」
  • 地域連携
  • 令和6年度
  • 令和5年度
  • 過去年度
 

都祁の四季

雪持ち

〈撮影:2025年3月19日〕

3月の終わりが見えてきたこの日、都祁の一帯は雪景色に覆われました。上は夜明け前に撮った雪持ちの柿の木。「雪持ち」というのは、葉や枝が雪をかぶっている状態を言います。樹氷に似ていますが、樹氷は枝などについた水滴が凍った状態。空気中の水分が付いて氷になった状態は着氷、水蒸気だと霧氷となります。見た目は変わらなくとも、呼び名は変わるんですね。

一方、下は通勤途中の竹藪。この時期の雪は水分を多く含んでいるので、雪持ちの竹はこのようにしなります。

〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  |   Eメール:nr-tsuge-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse