雪にもマケズ

1月9日。この日は子どもたちが登校した頃から雪が降り始め、瞬く間にあたり一面が雪に覆われました。積雪1,2cmといったところでしょうか。気温も低かったので、ふだんの朝とは違って外に出てくる子も少なかったですが、それでも何人かは出てきて遊び始めました。

降り積もった雪をかき集め、

丸めて友だちに投げます。さすがに雪合戦というところまではいきませんでした。雪合戦をするには雪が少なすぎたのです。

運動場のほうに目をやると、5年生がサッカーをしていました。ふだんからよくやっていますが、この日はいつもより楽しそうでした。雪の中では⚽ボールはうまく転がってくれませんが、逆にそれが楽しいのです。わたし(校長)も最初は写真を撮っていましたが、気が付くと一緒にサッカーをしていました。

パスを要求するとボールが来ました。迫りくる敵をかわしてシュート!何とか決まりました。

通勤・通学には難儀な雪ですが、やっぱり雪が降ると楽しいものです。