Search this site
Embedded Files
  • 都祁小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 教育目標
    • 校舎案内
    • 校歌と校章
    • 沿革
    • アクセス
  • 学校通信
  • 校長通信
    • 「想定外」を「想定内」に
    • 「普段の言葉を振り返る」
  • 地域連携
  • 令和6年度
  • 令和5年度
  • 過去年度
 

地域連携 | 見守り活動

寒風吹きすさぶ

2月2日。前日の早朝にー7.0℃を記録した都祁。前日のうちに8.4℃まで気温が上がったので、周辺の道路の雪もかなり融けました。
ただ、日陰になっているところは凍てついているので、この日も近くの道で車がスリップして道路わきの溝に落ちる、2台の車が正面衝突するなどの事故が発生しました。

さて、2日は「子ども見守り活動」の日となっているので、子どもたちは「見守り隊」の方々に見守られて登校。

運動場はまだ真っ白の状態で、時折、冷たい風が吹きすさびました。

登校後は情報交換。わたし(校長)からは、まだ道路が凍結しているところがあるので、気を付けて見守り活動を行っていただくようにお願いしました。

また、青色パトロール隊からは、子どもたちが自転車に乗る際に気を付けてほしいことを話していただきました。

ところで、「吹きすさぶ」には、
①風が衰えずに強く吹く
②笛などを慰みに吹く
というように二つの意味があって、①なら「吹き荒ぶ」、②なら「吹き遊ぶ」と書きます。この日は①でした。

登録日: 2023年2月2日 /  更新日: 2023年2月2日
〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  |   Eメール:nr-tsuge-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse