Search this site
Embedded Files
  • 都祁小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 教育目標
    • 校舎案内
    • 校歌と校章
    • 沿革
    • アクセス
  • 学校通信
  • 校長通信
    • 「想定外」を「想定内」に
    • 「普段の言葉を振り返る」
  • 地域連携
  • 令和6年度
  • 令和5年度
  • 過去年度
 

学校紹介  |  学校通信

水彩絵の具のグラデーション

5月24日。1年はさておき、2年以上の学年はどの教科も前年度の学習が身に付いているか、復習や定着度のチェックから入ります。ここでそれぞれの教員は、(はは〜ん、このレベルなんだな。よし、それじゃこれから取り掛かるか…)といった具合に、です。

図画工作科も例外ではありません。特に、水彩絵の具を使ってきた高学年(4,5,6年)の子どもたちは、復習を兼ねて水彩絵の具の濃淡の出し方や筆使いを学びます。2階の廊下には、その作品が掲示してあります。

これは4年の作品。1色を使って濃淡を表現しました。

続いて5年の作品。2色のグラデーションです。

最後は6年の作品。それぞれが木を描きました。

わたし(校長)も絵を描くのは好きです。下手ですけど。

〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  |   Eメール:nr-tsuge-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse