Search this site
Embedded Files
  • 都祁小学校-ホーム
  • ボッチャに夢中!
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 教育目標
    • 校舎案内
    • 校歌と校章
    • 沿革
    • アクセス
  • 学校通信
    • 学校通信「都祁の子」第5号
    • 学校通信「都祁の子」第4号
    • 学校通信「都祁󠄀の子」NO.3
    • 学校通信「都祁󠄀の子」No.2
    • 初の登校と朝のサッカー
    • 学校通信「都祁󠄀の子」No.1
    • 満開の桜が出迎えます。
    • みんなで式準備
    • 今日もおつかれさま
  • 校長通信
    • 「教師の存在意義」
    • 「やる気を引き出す」
    • 「普段の言葉を振り返る」
    • 「想定外」を「想定内」に
    • 「心を整える」
    • 「あたりまえ」の尊さ
    • 「傾聴」すること
    • 「寄り添う」について
    • おもてなしの心で
    • 子どもの姿を楽しむ
    • 「三」について思うこと
    • 「真似る」ことは「学ぶ」こと
    • 即興的対応の重要性
    • 体験活動の重要性
    • 「頭を下げる」と「頭が下がる」
    • 自分が選んだからには
    • 胸突き八丁
  • 地域連携
    • 見守り活動
      • 第8回見守り活動の様子
      • 第7回見守り活動の様子(7月2日)
      • 第6回見守り活動のようす(6月17日)
      • 第四回見守り活動の様子
      • 第三回見守り活動
      • 第二回見守り活動
      • 多くの見守り隊員が参加
    • 放課後子ども教室
      • 令和7年度放課後子ども教室スタート
  • 令和6年度
  • 令和5年度
  • 過去年度
 

お知らせ

臨時休校中の学習支援について

登録日: 2020年3月9日 /  更新日: 2020年3月9日 

奈良市教育委員会より、臨時休校中における学習支援について、保護者宛文書(をクリック!)【PDF】のとおり周知するよう通知がありました。

つきましては、文書をご確認いただくとともに、個人情報を登録したり試用期間後に自動で有料に切り替わる場合もあったりしますので、ご家庭の判断でご利用ください。奈良市から提供される二種類のコンテンツと利用の仕方については、以下のとおりです。 


《提供コンテンツ》

1「みんなの学習クラブ」(3月31日までが試用期間で1年生から6年生までが利用可)

 ①別紙A【PDF】をクリックし、システムの概要をご確認ください。
 ②ログイン方法【PDF】をクリックしてください。
 ③ログインできたら、「ツイタもん」でお伝えした「みんなの学習クラブ」ユーザーIDとパスワードを入力してください。 

2「スタディサプリ」(4月30日までが試用期間で4年生から6年生までが利用可)

 ①別紙B【PDF】をクリックし、システムの概要をご確認ください。
 ②「スタディサプリ」で検索し、公式【スタディサプリ】と書いてあるサイトにアクセスしてください。
 ③アクセスできたら、「学校・団体利用の方の会員登録」をクリックしてください。
 ④「ツイタもん」でお伝えした「団体会員コード」の10ケタの数字を入力してください。


以上です。これらのコンテンツの使い方についてご不明な点があれば、下記の担当へお問い合わせください。 

《問い合わせ先》

奈良市教育センター 教育支援・相談課(研修・研究係)
TEL 0742-36-0401

〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  |   Eメール:nr-tsuge-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse