Search this site
Embedded Files
  • 都祁小学校-ホーム
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 教育目標
    • 校舎案内
    • 校歌と校章
    • 沿革
    • アクセス
  • 学校通信
  • 校長通信
    • 「想定外」を「想定内」に
    • 「普段の言葉を振り返る」
  • 地域連携
  • 令和6年度
  • 令和5年度
  • 過去年度
 

学校紹介  |  学校通信

いいもの見せちゃる

10月11日。前の週に5年生を引率して三重県の答志島に行った際、浜辺である子から、
「校長先生は何色が好き?」と聞かれたので、
「そうやなあ・・・けっこう緑色が好きやねん。」と言うと、
「じゃあ、これ。」と言って、小さな貝殻をくれました。緑色をしたアワビの貝殻です。それを持って帰って、以前(2019年)に拾ってきた石と流木で作ったペン立て木工ボンドで貼り付けてみました。すると、殺風景だったペン立て(←クリック)に趣が出たので、貝殻をくれた子に、
「いいもの見せちゃるから、いつでもいいから校長室に来てみて。友達を連れてきてもいいよ。」と言っておくと、その日の休み時間に4人連れでやってきました。

早速、そのペン立てを披露。

ペンを指している(立てている)のは、水の力(川の流水)によって石に開いた穴。こういう穴を「甌穴(おうけつ)」と言う、長い年月をかけて川から海に流れついて丸く削られた・・・・・・といった話をすると、興味深く聞いていました。

まあ、これも一つの旅の思い出。答志島では、子どもたちにもいい思い出ができたようです。

〒632-0221  奈良市都祁白石町974  |   電話番号:0743-82-0053  |   FAX:0743-82-2524  |   Eメール:nr-tsuge-e@e-net.nara.jp

All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立都祁小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse